2024.07.30

噛み合わせで耳鳴りが起こる?顎関節症と耳鳴りの関係は?

「噛み合わせで耳鳴りが起こる?顎関節症と耳鳴りの関係は?」というテーマについて、噛み合わせと耳鳴りの関連性について解説します。

耳鳴りは多くの要因によって引き起こされる症状ですが、最近の研究では噛み合わせの問題が耳鳴りと関連している可能性が示唆されています。特に顎関節症と耳鳴りの関係について注目されており、両者の関連性を探るためにさまざまな研究が行われています。

噛み合わせは、上下の歯の接触や咬む力のバランスを指します。正常な噛み合わせは、顎関節の適切な動きや咀嚼の機能にとって重要です。しかし、噛み合わせに問題がある場合、顎関節や周囲の組織に負担がかかり、さまざまな症状が現れることがあります。その中には耳鳴りも含まれています。

今回の記事では、耳鳴りを起こす理由や対処方法について紹介します。

顎関節症が耳鳴りを引き起こす理由

顎関節症とは、顎の開閉や咀嚼を制御する顎関節に問題が生じた状態を指します。この顎関節症がなぜ耳鳴りを引き起こすのでしょうか。以下にその理由を解説します。

顎関節と耳の位置関係

顎関節は耳のすぐ前に位置しており、両者は非常に近接しています。そのため、顎関節で何らかの問題が起きると、それが耳に影響を与える可能性があります。

顎関節症による物理的な影響

顎関節症が進行すると、顎関節からの異常な圧力や振動が耳に伝わる可能性があります。特に、耳の中耳部分には耳小骨という構造物があり、これが振動を受けると耳鳴りを引き起こすことがあります。

顎関節症と内耳の関連性

さらに、顎関節症が引き起こすストレスや緊張は、内耳にある蝸牛と呼ばれる部分に影響を及ぼす可能性があります。蝸牛は聴覚と平衡感覚を制御する重要な役割を担っています。そのため、ここに異常が生じると耳鳴りが起きることがあります。

COSTEN症候群によって耳鳴りが起きるケースもある

COSTEN症候群は、顎関節症の一種であり、耳鳴りなどの耳の症状を引き起こすことがあります。耳鳴り以外にも、頭痛や顔面痛、耳痛、難聴、めまいなどの症状が現れることもあります。

COSTEN症候群によって引き起こされる耳鳴りは、以下の要因によって起こることがあります。

1、顎関節は耳のすぐ前に位置しており、顎関節症によって顎の異常な動きや圧力が耳に影響を与える可能性があります。

2、顎関節症に伴うストレスや緊張は、内耳にある蝸牛に影響を及ぼすことがあります。蝸牛は聴覚と平衡感覚を制御する重要な役割を果たしており、ここに異常が生じると耳鳴りが発生することがあります。

COSTEN症候群のチェックポイント

COSTEN症候群のチェックポイントを4つ紹介します。

  • ・奥歯の被せ物が低い場合
  • ・奥歯を抜歯している場合
  • ・歯ぎしりが強い場合
  • ・歯並びが良くない場合

奥歯の被せ物が低い場合

COSTEN症候群の原因となる要素の一つとして、「奥歯の被せ物が低い」ことが挙げられます。

奥歯の被せ物が低いとは、歯科治療において歯の修復や被せ物を行った際に、奥歯の被せ物の高さが他の歯と比べて低くなっている状態を指します。これによって、奥歯と他の歯の噛み合わせが不均衡になり、顎関節に負担がかかる可能性があります。

また、噛み合わせの不均衡が顎関節の位置関係に影響を与えることがあります。顎関節症が引き起こされ、耳鳴りなどの耳の症状が現れることがあります。

奥歯を抜歯している場合

奥歯を抜歯している場合、COSTEN症候群の発症リスクが高まる可能性があります。

噛み合わせの変化や顎関節の緊張が、耳鳴りや頭痛などの症状を引き起こす原因となることがあります。

理由は、奥歯の抜歯によって噛み合わせが変化し、不均衡な噛み合わせが引き起こされます。これによって、顎関節に負担がかかり、緊張が生じることがあります。

また、噛み合わせの変化によって顎関節が緊張状態になることがあります。顎関節症の症状が現れ、耳鳴りや頭痛などの症状が起こる可能性があります。

歯ぎしりが強い場合

歯ぎしりが強い場合、COSTEN症候群の発症リスクが高まる可能性があります。

咬筋や顔面の筋肉が緊張し、顎関節にストレスがかかるためです。

歯ぎしりによって顎関節が過度の負担を受けることがあります。

歯並びが良くない場合

歯並びが良くない場合、COSTEN症候群の発症リスクが高まる可能性があります。

歯並びの不均衡によって、噛み合わせに問題が生じることがあります。不正咬合や噛み合わせのズレが顎関節に負担をかけ、COSTEN症候群の症状を引き起こす可能性があります。

また、歯並びの不均衡が顎関節に直接的な影響を与えることがあります。顎関節症の症状が現れ、耳鳴りや顔面痛などの症状が起こる可能性があります。

噛み合わせによる耳鳴りの症状

噛み合わせによる耳鳴りの具体的な症状は個人によって異なる場合があります。以下に一般的に報告されている耳鳴りの症状をいくつか示します。

しかし、これらの症状が噛み合わせによるものではない場合もあるため、専門医の診断を受けることが重要です。

高音域の耳鳴り

噛み合わせの問題が耳鳴りの原因となる場合、しばしば高音域の耳鳴りが報告されます。耳内でチリチリとした音やピーピーとした音が聞こえることがあります。

パルス音

噛み合わせによる耳鳴りでは、脈拍と同調したパルス音が聞こえることがあります。このパルス音は噛む動作や顎の動きによって強まったり弱まったりすることがあります。

耳の詰まり感

噛み合わせの問題が原因で耳鳴りが生じる場合、耳の詰まり感や圧迫感を感じることがあります。この症状は噛む動作や顎の動きによって変化することがあります。

顎関節の痛み

噛み合わせの問題が耳鳴りに関与している場合、顎関節周辺に痛みや違和感を感じることがあります。顎関節の痛みと耳鳴りが同時に現れることもあります。

噛み合わせによる耳鳴りが起こりやすい人の特徴

噛み合わせによる耳鳴りが起こりやすい人の具体的な特徴は個人によって異なる場合があります。

噛み合わせの不均衡

噛み合わせが不均衡である場合、上下の歯の接触や噛み合わせのバランスに問題があることがあります。特に噛み合わせの不均衡が顎関節に負担をかけ、耳の構造や神経に影響を与えることで耳鳴りが発生しやすくなると報告されています。

顎関節の過敏さ

噛み合わせの問題が原因で顎関節が過敏になる場合、耳鳴りが起こりやすくなることがあります。顎関節の緊張や異常な運動が耳の周辺組織や神経に影響を与え、耳鳴りの症状を引き起こすことが報告されています。

不正咬合の存在

不正咬合は、歯の噛み合わせに問題がある状態を指します。不正咬合の人々の中には、耳鳴りの症状が見られることがあると報告されています。不正咬合によって顎関節や周囲の組織に負担がかかり、耳鳴りが引き起こされる可能性があると考えられています。

ストレスや不安

噛み合わせの問題や顎関節の緊張は、ストレスや不安と密接に関連していることがあります。ストレスや不安が耳鳴りの症状を悪化させることが報告されており、噛み合わせの問題が耳鳴りと関連している場合、ストレスや不安の存在が耳鳴りを悪化させる要因となる可能性があります。

噛み合わせによる耳鳴りが起きた場合は歯科医院に相談

噛み合わせによる耳鳴りが起きた場合は、歯科医院を受診して専門医に相談することが大切です。歯科医師は噛み合わせの確認や治療を行い、適切な対策を提案してくれます。

専門的な確認

歯科医師は噛み合わせや顎関節の専門家であり、耳鳴りと噛み合わせの関連性を評価することができます。口腔内の構造や噛み合わせのバランスを確認し、顎関節の動きや筋肉の状態を評価することで、耳鳴りの原因となる噛み合わせの問題を見つけることができます。

適切な治療法の提案

歯科医師は噛み合わせの問題に対して適切な治療法を提案してくれます。例えば、噛み合わせの調整やマウスガードの使用、必要に応じた歯の修復などが考慮されます。適切な治療法を受けることで、噛み合わせによる耳鳴りの症状の改善が期待できます。

まとめ

噛み合わせには、上下の歯の接触や咬む力のバランスが関与します。正常な噛み合わせは顎関節の適切な動きや咀嚼の機能にとって重要ですが、噛み合わせの問題がある場合、顎関節や周囲の組織に負担がかかり、耳鳴りなどの症状が現れる可能性があります。

顎関節症は顎関節の機能や咬む動作に問題がある状態を指し、痛みや違和感、顎の動きの制限などの症状が現れます。一部の顎関節症患者には耳鳴りの症状も報告されており、顎関節の異常な動きや筋肉の緊張が耳の構造や神経に影響を与え、耳鳴りが発生する可能性が考えられています。

ただし、具体的なメカニズムや関連性についてはまだ解明されていない部分もあります。したがって、耳鳴りを経験している場合は、噛み合わせの問題や顎関節症の可能性を考慮し、歯科医院を受診して専門医に相談することが重要です。適切な評価と治療を受けることで、耳鳴りの改善が期待できます。

 

診療時間
10:00-13:00
14:30-19:00

※▲は最終受付17:00となっております。
【 休診日 】 木曜・日曜・祝日

地図 地図

〒330-0854
埼玉県さいたま市大宮区桜木町1丁目398-1
アドグレイス大宮 2階
大宮の歯医者|大宮いしはた歯科

  • いしはた歯科クリニック インプラントサイトはこちら
  • いしはた歯科クリニック 入れ歯サイトはこちら
  • いしはた歯科クリニック 小児サイトはこちら
  • 予防歯科・口腔ケアの歯医者さん 当院が掲載されています!